SSブログ

楽天 経営戦略 敵対的M&Aの野望潰える+野球は首位 [経営戦略・マーケティング]

【2009.5.6】
東北楽天イーグルスが27試合で17勝10敗と堂々の首位。
得点・本塁打ともにリーグ最下位ながら、失点・防御率はリーグTOP。
投手陣がチームをリード。
特に先発陣。岩隈、田中、永井、ラズナーで12勝。6完投。
すごいですねえ。
このまま、がんばれ!

【2009.3.21】
楽天 TBSに株買い取り請求へ 持ち株会社移行で統合断念

日本では敵対的M&Aは上手くいかないようです・・・

TBSの発行済み株式19%超を保有し、同社の筆頭株主となっている楽天が、TBSに対して保有株式の買い取りを請求する方向で検討を始めたことが20日、分かった。TBSは4月1日付で特定の株主による株式の大量保有が制限される「認定放送持ち株会社」に移行する。このため、楽天は当初求めていたTBSとの経営統合が不可能になったと判断し、買い取り請求する方向となった。  総会で持ち株会社への移行に反対した楽天は、TBSに対して保有株の買い取りを求める権利を取得しており、その行使期限が今月末に迫っている。景気悪化で保有するTBS株の新たな引き取り手を見つけるのは難しいため、TBSに対する買い取り請求は確実とみられていた。

引用先:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090321-00000081-san-soci

【2008.5.17】楽天とTBS
楽天.gif
主要財務指標は両社とも最新年度の業績が良くないので省きました。TBSは平均年齢が急上昇しています。職員の人口ピラミッドがひし形になってしまっているのでしょうか。平均年収の上昇もそれが理由だろうか。
楽天 2008年1~3月期(1Q)連結決算 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0805/16/news077.html 楽天市場などが好調で売上高は前年同期比22.9%増。証券事業の不振や、開発費・施設関連費がかさんだ影響で、経常利益は4%減った。売上高は595億2200万円、営業利益は72億1300万円(16.9%増)、経常利益は69億9200万円、純利益は18億8900万円(12.8%減)。  同社の三木谷浩史社長は「ベンチャー時代よりコスト高になり肥大化している」と認識しており、今後はコスト削減に注力。都内に複数ある拠点を新オフィス「楽天タワー」に集約するなどし、1Qは11.7%だった売上高経常利益率を、12月までに単月で25%まで高めることを目指す。

EC事業
 「これまで矢継ぎ早にいろんな機能を付け加えてきたが、少しやりすぎたかなと感じている。売り上げを伸ばすために費用対効果を意識せずに開発してきたが、今後はそこを意識していく」

台湾版「楽天市場」開始 台湾でセブン-イレブンなどを運営する流通大手・統一超商と提携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/29/news084.html 統一超商は、台湾でセブン-イレブンやスターバックスを運営しているほか、ヤマト運輸と合弁で宅配便を、ダスキンと合弁でクリーニングサービスを展開するなど、海外の事業を台湾国内に取り入れてきた。  新会社は「台湾楽天市場」で、12月に台北市内に設立する。資本金・資本準備金合わせて6億円。楽天が51%、統一超商が49%出資する。2年目に単月黒字化、3年目には3000店の出店を目指す。  楽天が最初の海外展開に台湾を選んだのは「ECマーケットが伸びており、親日的。統一超商という強力なパートナーも得た」(三木谷社長)ため。台湾のBtoCのEC市場は年々拡大しているといい、2004年は約1300億円市場から2006年には2000億円に成長。2008年には5500億円にまで拡大する見込みという。「GNP比で言えば日本と同じくらいまでは成長するだろう」と三木谷社長は期待する。


エースの品格 一流と二流の違いとは (Clickシリーズ)

エースの品格 一流と二流の違いとは (Clickシリーズ)

  • 作者: 野村 克也
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2008/05/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



楽天の研究―なぜ彼らは勝ち続けるのか

楽天の研究―なぜ彼らは勝ち続けるのか

  • 作者: 山口 敦雄
  • 出版社/メーカー: 毎日新聞社
  • 発売日: 2004/12
  • メディア: 単行本



【2005.10.30】


楽天が10月13日のTBSへの経営統合提案の記者会見で説明した世界のネット企業との比較について、米グーグル・米イーベイ・日米ヤフー・米アマゾンに続き、第6位(今は7位)としていたことに対し、

日経朝刊で記事になっていた

             楽天  米アマゾン 米グーグル
売上高(億$):    3.96   69.21 31.89
最終損益(百万$)  -124  588  399
営業CF(百万$) 79 566 977

時価総額はさておき、営業CFの差は歴然としている

本誌では、市場想像力と模倣戦略の差と位置付けている

M&A・模倣戦略は効果は上げているように見えるので、いちがいに米企業との比較で否定はしたくないが、なるほどと思った記事であった。

M&A敵対的買収防衛完全マニュアル

M&A敵対的買収防衛完全マニュアル

  • 作者: 福谷 尚久
  • 出版社/メーカー: 中央経済社
  • 発売日: 2008/01
  • メディア: 単行本
敵対的買収の最前線―アクティビスト・ファンド対応を中心として (西村高等法務研究所叢書)

敵対的買収の最前線―アクティビスト・ファンド対応を中心として (西村高等法務研究所叢書)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 商事法務
  • 発売日: 2008/03
  • メディア: 単行本
検証日本の敵対的買収―M&A市場の歪みを問う

検証日本の敵対的買収―M&A市場の歪みを問う

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社
  • 発売日: 2007/07
  • メディア: 単行本


2009-05-06 13:48  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

メッセージを送る

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。