SSブログ

民主党 連立政権樹立に当たっての政策合意 [これからの日本]

民主党連立政権 マニュフェスト

懐かしいですね。民主党のマニュフェスト。

連立政権は、家計に対する支援を最重点と位置づけ、国民の可処分所得を増やし、消費の拡大につなげる。

どの政権でも変わらないはずの普遍的な政策はおいて置いて。。

消費税率の据え置き

・消費税5%据え置き ・今回の選挙において負託された政権担当期間中において、歳出の見直し等の努力を最大限行い、税率引き上げは行わない。


ここまで明記しておいて、ひどいですね・・・
確かに信を問うべき


郵政事業の抜本的見直し
・「日本郵政」「ゆうちょ銀行」「かんぽ生命」株式売却 ・「郵政事業の4分社化」見直し ・郵便局のサービスを全国あまねく公平にかつ利用者本位の簡便な方法で利用できる仕組みを再構築


難しい問題ですよね・・・

子育て、仕事と家庭の両立への支援
・出産の経済的負担を軽減し、「子ども手当(仮称)」創設 ・保育所の増設を図り、質の高い保育の確保、待機児童の解消につとめる。学童保育についても拡充を図る。 ・ 「子どもの貧困」解消を図り、2009年度に廃止された生活保護の母子加算を復活する。母子家庭と同様に、父子家庭にも児童扶養手当を支給する。 ・高校教育を実質無償化する。


これは袋叩きにあっている政策ですね・・・

雇用対策の強化―労働者派遣法の抜本改正
・ 「日雇い派遣」「スポット派遣」の禁止のみならず、「登録型派遣」は原則禁止して安定した雇用とする。 ・製造業派遣も原則的に禁止する。 ・職業訓練期間中に手当を支給する「求職者支援制度」を創設する。 ・雇用保険の全ての労働者への適用、最低賃金の引き上げを進める。


これも難しい問題ですよね・・・


マニフェストから学ぶ経済学

マニフェストから学ぶ経済学

  • 作者: 大矢野 栄次
  • 出版社/メーカー: 創成社
  • 発売日: 2010/06/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



東国原知事は宮崎をどう変えたか―マニフェスト型行政の挑戦

東国原知事は宮崎をどう変えたか―マニフェスト型行政の挑戦

  • 作者: 有馬 晋作
  • 出版社/メーカー: ミネルヴァ書房
  • 発売日: 2009/09
  • メディア: 単行本



実践マニフェスト改革―新たな政治・行政モデルの創造

実践マニフェスト改革―新たな政治・行政モデルの創造

  • 作者: 松沢 成文
  • 出版社/メーカー: 東信堂
  • 発売日: 2008/05
  • メディア: 単行本



日韓比較―マニフェストで自治・国政は変わったか

日韓比較―マニフェストで自治・国政は変わったか

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 東信堂
  • 発売日: 2009/12
  • メディア: 単行本



家訓―我が家のマニフェスト (私の生涯教育実践シリーズ)

家訓―我が家のマニフェスト (私の生涯教育実践シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ぎょうせい
  • 発売日: 2009/10/01
  • メディア: 単行本



総理大臣の器―「菅」対「小泉」マニフェスト対決

総理大臣の器―「菅」対「小泉」マニフェスト対決

  • 作者: 菅 直人
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2003/10
  • メディア: 単行本



2011-02-21 00:18  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

nice! 0

コメント 1

盗人・メドベージェフ

「子ども手当ては」少子化対策にならないが、「出産手当(例えば100万円)」は少子化対策になること、すなわち出生率が向上することが証明されている。
by 盗人・メドベージェフ (2011-02-21 10:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

メッセージを送る

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。