SSブログ

経営戦略 USEN 多角化の挫折と復活 [経営戦略・マーケティング]

【2010.11.3】USEN 多角化の挫折と復活

1.株式会社USENが22年度8月期の決算を発表
 売上高 営業利益 経常利益 当期純利益
22年8月期
 146,193 246 252 2,357 1,052
21年8月期
 210,236 2,056 △4,282 △59,564
※単位:百万円

ギャオやインテリジェンスなど、多くの事業を切り離し、収益構造を改善。ようやく黒字を達成。

2.宇野 康秀社長が「USEN グループ会長」となり、新代表取締役社長に中村 史朗氏が着任(前顧問)
※新任代表取締役の略歴等
・昭和46年12月生
・三菱商事、ボストン・コンサルティング・グループ、レインズインターナショナルを経て入社

多角化は難しい。

【2009.4.19】USEN、「GyaO」事業をヤフーとの合弁分社へなど構造改革を実施

・600人の早期退職者を募集(35歳以上の非営業職正社員)
・「GyaO」事業をヤフーとの合弁へ
・ショウタイム社売却
・有線放送・カラオケなどの基幹事業に専念

【2008.11.8】USEN:経営戦略:守りの経営
原点回帰・守りの経営・絶対黒字:2009年8月期経営方針
USEN.JPG

ギャオ分社化・広告モデルからの転換

【2008.10.29】
執行役員制導入http://www.usen.com/admin/corp/news/pdf/2008/081029_2.pdf

【2008.10以前】


USENグループと弥生、法人向け商品を5月中旬から相互販売

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000013-bcn-sci




USEN <4842> (宇野康秀社長)と子会社のメディア(武林聡社長)、ライブドア子会社の弥生(平松庚三社長)は4月26日、それぞれが持つ法人向け製品・サービスを、5月中旬から相互販売していくことで合意したと発表した。今回の相互販売は、3月16日に発表した法人向けサービス分野でのUSENとライブドアの提携の第2弾となる。

 具体的には、USENが弥生の業務ソフト利用企業に有線放送サービス「USEN440」と、CSデジタル放送「SOUND PLANET」、法人向けインターネット接続サービス「BROAD-GATE 02」を提供。メディアは弥生の業務ソフト利用ユーザーに法人向けIP電話「MEDiA IP PHONE」を販売する。

 一方、弥生は、USENの有線放送やCSデジタル放送の利用企業、メディアのIP電話利用客に財務会計などの業務ソフト「弥生」シリーズを売り込む。

 3社では相互販売を活用することで、新たな顧客の開拓に加え、それぞれの利用企業に対して付加価値サービス提供し、顧客の囲い込みにつなげる。

 また、中小企業向けのサービス拡充を目的に相互の人材交流や各社の顧客特性に合ったコラボレーション商品やサービスの企画開発を検討し、順次提供を開始することも予定している。

--------
USENの宇野社長が、フジテレビからライブドアの株を取得し、第二位の大株主に浮上した。
 光やコンテンツビジネスに資金投下する同社だが、肝いりの有線事業GyaO(ギャオ)は黒字化せず、未だに有線事業に収益を委ねる格好となっているUSEN。
 ライブドア支援はGyaOのテコ入れ策とも言えるが、GyaOの収支は尚厳しいと見られている。
---------
放送・通信の融合手探り 重いコンテンツ調達費 ギャオ、視聴300万人でも赤字
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051021-00000000-san-bus_all
 有線通信大手のUSENが二十日発表した平成十七年八月期の決算で、通信と放送の有力な融合モデルとされる無料インターネット放送サービス「GyaO(ギャオ)」事業の収支が、営業赤字であることが分かった。約半年間に二百五十万人の視聴者を集めた一方で、コンテンツ調達費用がかさんだからだ。TBSに経営統合を迫る楽天は、その提案書の中で「(通信と放送の融合で)企業収益が増加する」と強調するものの、確実な増収モデルは手探り状態だ。
 地上波放送と違い、ブロードバンド(高速大容量)と放送を融合させたギャオの特徴は、時間に左右されずにニュースや映画、ドラマを楽しめること。四月二十五日の放送開始以来、視聴登録者はうなぎのぼりで「近く三百万人を超える」(宇野康秀・USEN社長)勢いを見せる。
 七月時点で一人当たり週三時間弱だった視聴時間も十月には四時間強まで増え、急速に浸透している。宇野社長は「想定以上の登録者数を達成できた」と語り、決算説明の大半をギャオ事業に割いたほどだ。
 三百万人近い集客力を支えるコンテンツとしてギャオは映画、ドラマ、音楽に加えてTBSニュース、テレビ東京と提携したシカゴマラソン、大和証券の証券ニュースをそろえ、七月には横浜ベイスターズの試合の実況放送も実現した。
 事業開始前の見通しでは十八年度に四百万人の視聴者を確保し、最低でも売上高百五十億円、営業損益は七億円の赤字にとどまる見通しだった。しかし、十七年度の売上高は五億-十億円で、営業損益は五億-十億円の赤字を計上。十八年度も四十億円の営業赤字を見込む。「コンテンツ会社との資本提携をさらに加速し、充実させて視聴者を増やす」(宇野社長)構えだが、コンテンツ獲得には費用がかかるのが大きな悩みだ。
 コンテンツの調達コストを圧縮するため、USENは音楽レーベルのエイベックス、映画会社ギャガなどを傘下に収め、ギャオは自社制作に力を注いでいる。九月の衆院選では独自の特別番組を制作。十一月以降は「自社制作のモノを増やす」(宇野社長)予定だ。
 ライブドアや楽天のように、テレビ局との提携を狙うという手もある。ただ、宇野社長は強引な“買収”を否定。TBS株式取得についても「今年に入って買ったということはない」と否定した。
 事業計画と乖離(かいり)が生じる中、ギャオ事業が「通信と放送の融合モデル」として確立されるか。正念場といえそうだ。
     ◇
 GyaO(ギャオ) 有線放送最大手のUSENが4月から始めたインターネットによる無料の映像配信サービス。ドラマや映画、ニュースなど常時500-700本を提供している。ブロードバンド(高速大容量)接続環境のパソコンがあれば無料で視聴できる。視聴者は約300万人。有料配信で視聴者から料金徴収する他社と違い、テレビと同様に番組途中に流すCMで収益を稼ぐ方式として注目される。
(産経新聞) - 10月21日2時54分更新
---------------
フジテレビの保有するライブドア株(1億3,374万株を94億9,554万円)はUSENではなく、宇野社長が個人で取得するという。現時点では、ライブドアへの調査が完了しておらず、同社の企業価値が見えないからと言われている。仮に調査の結果、95億ではなく、80億の価値しかないということになれば、USENに15億の損害をもたらしてしまう。そういったリスクを回避するために個人で取得をしたのである。
 また、同じタイミングで、USENはインテリジェンス社とanで有名な学生援護会を傘下に治める。
インテリジェンスと学生援護会が合併し、USENが同社の筆頭株主(38%)となる。



USEN宇野康秀の挑戦!カリスマはいらない。

USEN宇野康秀の挑戦!カリスマはいらない。

  • 作者: 和田 勉
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2006/04/20
  • メディア: 単行本



USEN宇野康秀の挑戦!カリスマはいらない。

USEN宇野康秀の挑戦!カリスマはいらない。

  • 作者: 和田 勉
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2006/04/20
  • メディア: 単行本



多角化戦略と経営組織

多角化戦略と経営組織

  • 作者: 萩原 俊彦
  • 出版社/メーカー: 税務経理協会
  • 発売日: 2007/04
  • メディア: 単行本



三菱の経営多角化―三井・住友と比較 (HAKUTO Management)

三菱の経営多角化―三井・住友と比較 (HAKUTO Management)

  • 作者: 小林 正彬
  • 出版社/メーカー: 白桃書房
  • 発売日: 2006/04
  • メディア: 単行本



2010-11-03 20:04  nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(2) 

nice! 1

コメント 2

rakuho

TBありがとうございます。
気を付けないと赤字の垂れ流しになりそうですね。
by rakuho (2005-10-24 19:03) 

高井

USENは私も注目しています!
by 高井 (2006-03-19 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証: 下の画像に表示されている文字を入力してください。

 

Facebook コメント

メッセージを送る

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。